2018-01-01から1年間の記事一覧
最近、チェキで写真を撮りたくなって、デジタルチェキ SQUARE SQ10 を購入しました。 チェキはインスタントカメラで専用のフィルムに印刷できますが、 SQUARE SQ10は、デジタルカメラとしても使えるハイブリッドインスタントカメラです。 外箱 本体と付属品 …
今までXcodeのライブラリの管理はCocoaPodで管理していましたが、メインの言語をSwiftに変更するのに合わせてCarthageを使ってみます。 CarthageのQuick Startを参考に進めます。 前提条件 macOSにHomebrewがインストールされていること Carthageをインスト…
会社では開発メンバーそれぞれが好きなエディタを使ってRailsのアプリ開発を行なっています。 以前はAtomを使っていましたが、Atomにプラグインを入れすぎたからか重くなったので ここ1年くらいはVisual Studio Codeを使いデバッグはpryです。 Visual Studi…
RailsでLIKE句のキーワードをサニタイズする場合、sanitize_sql_likeヘルパーを使います。 下記のようにモデルにスコープを定義しLIKE句で検索してみます。 class Setting < ApplicationRecord scope :search, ->(keyword) { where('setting_key like ?', "%…
Railsで開発しているとRailsの規約に乗っていればサクサクと開発できることが多いのですが、ときどきレールから外れないとしょうがない場合があります。 例えば別のシステムで開発したテーブルを利用する場合に、参照先のテーブルのIDがRailsの規約と合って…
Let’s Encryptは2016年4月に正式に開始された認証局で、無料で利用できるSSL証明書を提供しています。 Let’s Encryptのコマンドライン、certbotを使用するとSSL証明書の取得や更新が自動化できるようになります。 SSL証明書のインストールって簡単だけどなん…
最近、チャットボット関係の開発の話があり独自実装だったり、いろんなサービスを試したりしてます。 今回は最近使ってみたGoogleのDialogflowを紹介したいと思います。 DialogflowはGoogle HomeやGoogleアシスタントで実行できるアプリの開発が可能です。 …
4月から自転車で神社巡りはじめたので、今まで参拝した神社をまとめてみました。 kuru-photoblog.blogspot.com 御朱印がいただける神社マップを作成中です。
ruby 2.3.0と2.5.1でNet::HTTPのリトライの動作が気になったので確認してみました。 atotok.co.jp
SwiftでKVOを試してみました。 atotok.co.jp
NoSQLデータベースの一つRedisをMacにインストールしてみました。 homebrewでRedisをインストールしコマンドラインでデータ登録まで試しています。 詳細は、Atotok Laboの方に投稿しました。 atotok.co.jp
撮影した写真など投稿していた「散歩写真ブログ」を久々に更新しました。 最近、ロードバイクを購入してあちこち行ってるので、タイトルも「カメラ持って自転車で!」に変更してしましました。 最近は、ロードバイクでカメラ持って神社巡りなんか始めました…
RailsのアプリとRのプログラムを連携するためCentosにRをインストールしてみました。 Rをインストール $ sudo yum install R [sudo] password for kuru: Loaded plugins: fastestmirror, security Setting up Install Process Determining fastest mirrors …
ウィルスバスター 無料体験版をインストール中にMacBookがが固まったので再起動すると再起動を繰り返す現象が発生した。 MacBookを閉じても再起動を繰り返す。 Shiftキーを押したまま起動するとセーフモードで起動するしたので、 その後、通常起動してみるが…